旦那からの影響で相撲に興味を持つ様になったあこです。

先日、日本場所をテレビで見ていてふと、

  1. お相撲さんが生活をしている相撲部屋ってどんな所?(。´・ω・)?

    お相撲さんって普段どんな生活をしているんだろう?

と思ったので、調べてみることにしました(^^)

スポンサーリンク

相撲部屋ってどんな所?

相撲部屋は親方が力士を養成する場所
相撲部屋は、日本相撲協会(以下 協会)が委託をした親子株を持つ師匠(親方)が力士を養成する所です。

相撲部屋って、協会が委託をしていた所なんですね(゚ω゚) 知らなくてビックリしました。

このため、各相撲部屋は協会から養成費や維持費などの運営費が支給されています。

● 協会からの運営費 ● 後援会からの寄付金

を収入源として運営しているんですね。

また、力士は協会が委託をしているいずれかの相撲部屋に所属をしていないと、本場所に出場することができません。

その他にも、相撲部屋には、

● 行司 ● 呼出 ● 床山

といった相撲に関わる人全てが、どこかの相撲部屋に所属をしなければならないんです。

相撲部屋って力士だけが所属していると思っていました( ゚д゚) 行司さんを始めとする他の相撲に関わる人も所属していたんですね。

相撲部屋は共同生活の場

相撲部屋では、親方を中心として共同生活をしています。

中には、相撲部屋の近くにマンションの部屋を借りている親方もいますが、基本は、

● 親方 ● 女将さん ● 力士

が一緒に生活をしています。

ちなみに、幕下の力士や若い行司などは大部屋で一緒に生活をしますが、関取となると個室に移ることができます。

基本のルールでは、結婚するまでは相撲部屋で生活をすることになっていますが、個室の数が足りないなどの理由で独身でも相撲部屋の側に部屋を借りて住むケースもあります。

  1. 親方と女将さんの子供はどうするの?

    親方や女将さんも一緒に生活をするのが基本とあったので、その子供はどうしているのだろうと気になったので調べてみました。

    力士の居住空間、練習場所と親方の居住空間は別れているそうです。なので、親方の子供は親方の居住空間で生活をしているそうです。

とても大きな二世帯住宅みたいですね(^^) その生活の中で切磋琢磨しているから肉体的にも精神的にも強くなるのですね(^^)

スポンサーリンク

力士の生活

力士は、本場所や巡業が無い日は概ね相撲部屋で過ごします。

相撲部屋で過ごす日の力士の基本的な1日のスケジュールは次のような感じです。

※下記にある取的とは… もっとも地位の低い力士の通称です。

起床時間

● 取的 5:00〜5:30 ● 関取 7:00〜7:30

番付の低い力士 → 番付の高い力士の順で起きます。

稽古

● 取的 6:00〜9:30 ● 関取 8:00〜10:00

稽古は大体、同じかおなじくらいの階級の仲間と行います。

風呂~食事

● 取的 11:30〜13:30 ● 関取 11:30〜13:00

お風呂は、番付の高い力士 → 番付の低い力士の順に入ります。

食事の時、付け人当番は関取の給仕をします。

昼寝

大体の力士が 15:00〜15:30くらいまで昼寝をします。

自由時間

● 関取 外出の用事がなければ自由です。

● 取的 清掃番、ちゃんこ番また、付け人の当番でなければ自由です。

夕食

17:30〜18:30頃

夕食後

自由時間ですが、付け人は付け人としての務めをはたします。

就寝

相撲部屋によります。 朝が早い取的は早く寝て、関取はそれより遅めに寝るそうです。

これが、本場所や巡業が無い時の力士のおおまかな、1日のスケジュールです。 これ以外でも、幕下の力士は稽古中に関取のお世話をしたり土俵を掃いたりしています。

スポンサーリンク

後記

  1. まとめ

    ① 相撲部屋ってどんな所。

    ● 日本相撲協会が委託をした親子株を持つ師匠が力士を養成する所。 ● 力士だけでなく行司、呼出、床山といった相撲に関わる全ての人がどこかの相撲部屋に所属している。

    ② 力士の一日の(おおまかな)スケジュール

    起床…取的5:00〜5:30 関取7:00〜7:30 ● 稽古…取的6:00〜9:30 関取8:00〜10:00 ● お風呂〜食事… 取的11:30〜13:30 関取11:30〜13:00 ● 昼寝(大体の力士)…15:00〜15:30 ● 自由時間… 関取は外出の用事が無ければ自由 取的は掃除番、ちゃんこ番、付け人の当番以外は自由 ● 夕食…17:30〜18:30 ● 夕食後…基本的に自由時間 (付け人は付け人の務めがある) ● 就寝…朝が早い取的は早く寝て、関取はそれより遅く寝る。

関取の付け人を務めている幕下の力士は、お風呂で関取の背中を流したり食事の給仕をしたりします。

共同生活をする事で兄弟子さんから沢山の事を学んでいるのですね。

今回相撲部屋について調べていて若い力士を応援したくなりました(o^^o) 沢山の力士の努力が実り関取が多くなると良いですね(^^)

スポンサーリンク