こんにちは、とよこです。

そろそろ梅雨ですね。 梅雨といえば、梅のシーズン

スーパーには、梅酒の漬け込み用のビンや焼酎が並びはじめました。

わが家では毎年この時期になると、おとなりさんから大量をもらうので、色々なものを作って楽しんでいます。

その中で、これは作って良かったな~というものはこちらです!

  1. 梅酒

    梅ジュース

    完熟梅のハチミツ梅干し

    青梅の砂糖漬け

    梅味噌

    梅醤油

    梅ジャム

今回は、定番の梅酒から梅ジャムまで、私が実際に作ったものをご紹介しますね(^^♪

スポンサーリンク

梅の大量消費に!作って良かったものは…

1 梅酒

梅を大量にもらったら、梅酒を作るのもいい!
梅の大量消費には、やっぱりこれが一番ですね(^^♪

梅酒の作り方はとってもカンタン。

① 青梅は洗って、ヘタをつまようじで取ったら袋などに入れて冷凍します。 冷凍することによって、梅がつぶれず、ふっくらとしている見た目も美味しそうな梅酒が出来上がります。

② その後、氷砂糖と焼酎(アルコール度数35度以上のものがオススメ)に浸けて冷暗所に置いておくだけ!

(※ アルコール度数が低いとカビや雑菌の繁殖しやすくなる上に、アルコール分20度未満のお酒で梅酒を作ると法律違反になるので要注意です!)

焼酎だけでなく、日本酒やブランデー、ワインなどでもまた違った味わいの梅酒が出来ます。

半年くらいが飲み頃ですが、私は待ちきれなくて3ヶ月くらいから飲み始めちゃいます。

2 梅ジュース

子供には梅ジュースをつくっています!
我が家ではもっぱら、お酒の飲めない子供用に作っています。 ひとりで梅酒を楽しんでると子供に羨ましがられるので…(^^;

梅ジュースの作り方は…

① 青梅を洗ってヘタをとる

② 氷砂糖とお酢に浸けます。

③ 冷暗所に保存し、2~3ヶ月くらいで氷砂糖が溶けたら飲み頃です。

一時、酸っぱくない梅ジュースが作りたくてお酢抜きの梅ジュースを調べたのですが、お酢には腐敗防止の効果があるので、常温で置いておくならお酢は必要のようです。

使うお酢は、 ● 米酢 ● 黒酢 ● バルサミコ酢 などでも美味しく作れます。

炭酸や氷水で割って飲むのがオススメです(^^♪

3 完熟梅のハチミツ梅干し

ハチミツ梅干しもとってもおいしい!
やっぱり梅干し! でも、あんまり酸っぱいのは苦手なのでハチミツ梅干しが好きです。

ハチミツ梅干しの作り方は…

① 完熟梅はやさしく洗います。 ② 塩とハチミツ、焼酎に漬けて重石をします。 ③ 水があがってきたら、少しずつハチミツを足していきます。 ④ あとは、4日間土用干しをするだけ。

常温保存です。 (※ 容器はあらかじめ熱湯などで消毒しておいてくださいね!)

スポンサーリンク

4 青梅の砂糖漬け

かちわった梅を砂糖に漬け込んで作ります。 とっても美味しいですよ!

青梅の砂糖漬けの作り方は…

① 金づちなどでかちわった青梅を砂糖に埋め込みます。 ② ときどきかき混ぜながら常温で1日おきます。 ③ 翌日、梅を出してから、漬け汁を鍋で煮詰めます。 ④ 汁が冷めてから梅と合わせ、冷蔵庫で保存します。

10日くらいから食べられますよ(^^♪

5 梅味噌

完熟梅を使います。

梅味噌の作り方は…

① 梅を洗ってヘタをとります。 ② 砂糖と赤味噌を合わせたものの中に入れて、よく混ぜ、容器に紙を被せて常温で保存します。 ③ その後1ヶ月くらいは毎日混ぜます。 ④ 発酵がおさまったら種をとり、ミキサーにかけたら出来上がり。

冷蔵庫保存です。

そのままなめても美味しいですが、

● 酢味噌を作るときのベースに ● 魚の味噌漬けのたれに少しくわえる ● アジのなめろうに少し混ぜる

など、色々な使い方が出来るので、我が家では重宝してます(^^♪

6 梅醤油

梅醤油の作り方はとっても簡単です!

① 青梅を洗ってヘタをとる ② 醤油に漬け込んで冷暗所に1ヶ月ほど置く。その後は冷蔵庫保存です。

そうめんのつゆに少し加えると、さっぱりしていて美味しいですよ。

7 梅ジャム

完熟梅を使って梅ジャムを作ります。

① 梅と砂糖をグツグツ煮込みます。これだけ!

※ 冷蔵庫保存です。

作ったジャムは、冷凍パイシートで挟んで焼けば、梅ジャムパイの出来上がりです。

梅味噌、梅醤油、梅ジャムは、どれも美味しいのですが、あんまりたくさん作ると余ってしまう可能性が…!

なので少量から作ることをお勧めします。

スポンサーリンク

後記

  1. まとめ

    私、とよこが梅を大量消費するなら…

    ● 梅酒 ● 梅ジュース ● 完熟梅のハチミツ梅干し ● 青梅の砂糖漬け ● 梅味噌 ● 梅醤油 ● 梅ジャム

    などが、家族にも好評で喜ばれました(^^♪

雨が降ってしまってお外に行けないとき、お子さんと一緒に作っても楽しそうですね。

作ったものを常温保存するとき、容器は清潔にし、熱湯やアルコールなどで消毒してください。

※ こちらの本を参考にして作りました。

画像をクリックするとAmazon.co.jpの決定版 手づくり漬け物315のページに移動します。

スポンサーリンク