こんにちは!あこです。
前回の記事【乾燥を防ぐには?入浴時・入浴後に出来る簡単ケア!】に引き続き、乾燥を防ぐお話です。 (どんなけ嫌なんだよ😅)
この時期ってやたらと咳しませんか? 私止まらないんじゃないかってぐらい、咳がでる時あるんです😥
子供もいるのでリビングと寝室には加湿機を用意してあります。
でも考えてみたら、子供部屋には無い😱 (ダメじゃん…😵)
加湿機を新たに買うことも考えたんですが、私が見ていない時に倒すかもしれないと思うと危ないかな?と、心配で断念しました。
そこで簡単に加湿機を使わず乾燥を防ぐ方法を調べてみました。
-
● 洗濯物の部屋干し
● 床(フローリング)の水拭き
● 植物を置く
● 浴室の扉を開けておく
● 加湿器を作る
これ以外にも方法はありますが、今回は私が試したものを書かせてもらいますね😊
と、その前に‼️
みなさんは適切な湿度ってご存知ですか? 私は知りませんでした。
高ければOKと思っていたんですが違いました。
冬場の快適な室内湿度は 45〜60%
理由は…
40%以下だと… 肌や喉の乾燥だけでなく、ウイルスが活動しやすくなります。
60%以上だと… ダニやカビが発生しやすくなります。
それを踏まえて… 加湿機を使わず湿度を上げる方法!
洗濯物の部屋干し
これは、オーソドックスな方法ですね。
実際に、洗濯物を干した瞬間から湿度が上がっていくのを感じました。
ただ、一気に湿度が上がるので、カビなどの心配があると思います。 なので…
湿度計がある方は確認しながら。
無い方は湿度が上がりすぎかな? と感じたら、少し窓を開けて空気の入れ替えをして下さい。
部屋干しで、1番気になるのが匂いではないでしょうか? (私も気になります💦)
窓から入る日光に当てるだけでも、部屋干しの嫌な匂いは軽減されます。 ぜひ試してみて下さい。
私は子供部屋で試したので、洗濯物を干すスペースがありませんでした。
そこで、バスタオルとタオルだけ干してみた所、いい感じの湿度になりました。 若干子供には邪魔にされましたが…😥
床(フローリング)の水拭き
フローリングを水拭きすると、下から蒸発した水分が上昇して部屋全体の湿度が上がります。
水拭きをすることで、床についた埃やウイルスも取り除くことができるという副効果もありますので、小さなお子さんがいる場合など、とても有効だと思います。
水拭きだから、
● 埃が取れて部屋が綺麗になり ● ウイルス対策にもなり ● 湿度も上げてくれる
一石三鳥 とはこのこと😊
これは、子供にとっては何の変化も無くて良かったのかも知れませんが…
子供部屋… おもちゃが沢山あって拭くのが大変でした😭
お母さん毎回アレ…ムリです.°(ಗдಗ。)°.
植物を置く
植物には蒸散と言って、根から水分を吸い上げて葉から放出する特性があります。
つまり、自然と空気中に水分を取り込んで乾燥を防いでくれるのです。 (なんて、いいこなんでしょう😊)
ただし! 植物にお水をあげるのを忘れないで下さいね(^^)
これに関しては子供部屋じゃなく、リビングにおけば良かったと後から思いました。
つい3日ほどお水をあげるのを忘れてしまったら枯れてしまいました😭 (子供が2人して熱出してしまってバタバタしちゃったんです💦 言い訳じゃないですよ😥)
浴室の扉を開けておく
我が家のように、リビングから直接脱衣室・浴室に行ける作りの家だと有効だと思います。
浴槽の水抜きをせず蓋をあけたままにします。 浴室の扉をあけておくことで水分が蒸発し、部屋中に水分が行き渡り加湿します。
ただしコレも部屋干しの時と同じで、カビなどが気になります。 浴室の扉を開け閉めしたりして調整して下さい。
日中のエアコンを使っていない時に試しましたが、部屋が乾燥しているようにはなりませんでした。
エアコンなどの暖房器具を使用している時は乾燥しやすくなっていますし、なにより電気代が恐ろしいです😱
加湿器を作る
意外に簡単に作れますよ〜😊
- ● 材料
キッチンペーパー 2〜3枚 輪ゴム 1つ 小さいコップ 1個
- ● 作り方
① キッチンペーパーでお花を作ります。
*キッチンペーパー3枚使用しています。
② コップに水を入れて①で作ったお花をさします
※ ペーパーが水に浸るように、水の量を調節してくださいね。
これで出来上がりです。
置く場所を選ばず、コンセントがない所にも可愛いく置けて便利です。
今回私はキッチンペーパーで作りましたが、これをフェルトで作っても可愛いくできます。
近々、子供とフェルトを買ってきて色々な色で作ってみたいです😊
後記
-
まとめ
● 洗濯物の部屋干し 湿度の上がりすぎさえ気をつければ簡単に加湿します。 ただ… 急な来客の時にバタバタしてしまうかも?
● 床(フローリング)の水拭き 小さなお子さんがいたりで、物を置きたくない時に有効かと思います。 少し手間かもしれませんが、埃やウイルス対策にもなる一石三鳥の方法です。
● 植物を置く 植物からの蒸散で自然と空気中に水分を取り込んでくれる。 ただし、水遣りを忘れない。
● 浴室の扉を開けておく浴槽の水分が蒸発して加湿効果がある。 暖房器具を使用している時は部屋が加湿されにくかったりするかもしれません。
● 加湿器を作る 可愛いく場所を選ばず、置けます。
加湿機を使わなくても湿度を保つ方法は色々あります。
自分や家族のライフスタイルにあった加湿方法を、色々試しながらみつけるのもたのしいですよ😊