こんにちは、とよこです。

先日、子供たちがお祭りで金魚すくいをして、我が家に6匹の金魚たちがやってきました。

でも毎年、金魚すくいをしては死なせてしまい…という繰り返しなので、今年こそは!と金魚簡単飼い方を調べてみました。

金魚の飼い方をざっと挙げると、

  1. ① 水槽を用意

    ② 必要な道具をそろえる

    ③ 水槽に金魚を投入!

    ④ エサやり

    ⑤ 水換え

このような流れになります。

①~③は金魚を飼うまでの準備、④ ⑤ は実際に飼っていく上で必要なことになりますね。

では、①から順番にご紹介しますね!

スポンサーリンク

金魚の簡単な飼い方

  1. ① 金魚すくいをしてきたけど、水槽がない~!

    金魚すくいのあるあるですね。

    こんなときは、とりあえず、

    ● バケツ ● 発泡スチロール ● 衣装ケースなどのプラケース

    などでもいいようです。 ちなみに、このままバケツ等で飼育を続ける方も結構いるようです。

    知らなかった… このように家にあるものでOKなら、慌てずにすみますね!

  2. ② 必要な道具を揃える

    金魚のエサ
    ● 水槽 ● 濾過フィルター ● エサ ● カルキ抜き ● バクテリア ● 小石や砂利 ● 水草

    とりあえずの飼育であれば、エサだけ買ってくれば大丈夫なようです。金魚が食べやすいように、小さめのエサがいいと思います。 水を汚さない、浮くタイプのエサは便利です。

    また、カルキ抜き剤がなくても、バケツに汲んだ水を1日外においておけばカルキ抜きはできますよ! お祭りに行く1日前くらいに水を用意しておいてもいいですね。

    ※ バクテリアとは

    簡単に言うと、水をキレイにしてくれる微生物です。 濾過フィルターや、砂利などに住みつきます。 上に書いたのは、市販されているバクテリアが入った液体のことです。

  3. ③ 水槽に金魚を投入!

    投入前に、塩水浴水合わせをしてから移すと良いようですが、忙しくてなかなかそこまでは出来ないことってありますよね。

    ● 塩水浴とは

    新しく金魚を飼うときや、金魚が病気になってしまったときに行います。 トリートメントとも言われ、金魚のストレスを減らし、体力を回復させる働きがあります。様々な病気の初期症状にも効果的。

    ● 水合わせとは

    金魚が入っているビニール袋内の水と、新しく用意した水槽の水に違いがあるので、金魚にストレスを与えないために行います。 金魚を入れているビニール袋を、水槽の水に浸けて30分くらいそのままにしておきます(水温を合わせる)。 その後、ビニール袋に少しずつ水槽の水を入れながら、慣らしていきます。

    初めから弱い子もいる
    縁日などの金魚すくいですくった金魚は、弱ってしまっていることも多いです。

    ちょっと元気がないなと感じたらトリートメントをしてあげたり、水質の安定・エサをやりすぎには充分注意してあげて下さい。

    ちなみに濾過フィルターなしで飼う場合は、金魚が酸欠にならないようにたっぷりの水がいいようです。水換えの頻度も多くします。

  4. ④ エサやり

    子供たちはエサをたくさんあげたがりますが、あまり頻繁にエサをあげると水質が悪くなってしまいます。 なるべく控えめに、あげるようにしましょう。

    金魚は胃がないので、食べた物を貯蔵しておくことが出来ないそうです。

  5. ⑤ 水換え

    水槽の水が汚れてきたら交換します。

    元の水を1/3くらい残して、新しい水(カルキ抜き済)を入れます。

    バクテリアが定着してくると、頻繁に水換えをしなくても水質が安定するようになってきます。

スポンサーリンク

金魚の病気

お祭りの金魚たちは病原菌をもともと持っていることが多いです。

なんか様子がおかしいなとおもったら、全滅する前に発泡スチロールやバケツなどに隔離して、症状に合わせて塩水浴や薬浴をします。

簡単にですが、金魚がかかりやすい病気とその特徴を挙げていきますね。

白点病

体に白い点々ができる

尾ぐされ病

尾ヒレがボロボロになってくる

松かさ病

急に体が膨らんできた ウロコが逆立っている

水カビ病

表面に白いワタのようなものが乗っている

エラ病

左右のエラの動きのスピードが違う エラの動きが他の金魚より速い 動かずじっとしている

そのほか、エラをたたんでいるとか、斜めになっているとかは要注意です。

エサのやりすぎで消化不良になるのも病気のもとだそうです。

※ ちなみに、赤い色が薄くなってきた、というのは病気ではないそうです。

スポンサーリンク

後記

まとめ

金魚の簡単な飼い方

① 水槽を用意 ② 必要な道具をそろえる ③ 水槽に金魚を投入! ④ エサやり(控えめ) ⑤ 水換え 新しい金魚を迎えたらトリートメントを先にするのがオススメ。

金魚の病気

いつもと体や泳ぎ方の様子が違うと思ったら、すぐに隔離して塩水浴や薬浴などの対処を。

子供がすくってきた金魚でも、飼育しているうちにだんだんと愛着が湧いてきます。

長生きするものでは、なんと40年も生きた例があるそうです!

少しでも長く、可愛がってあげたいですね♪

スポンサーリンク